ねこきっくのHNでは初めまして。

ねこぱんちさんの作風の憧れてエントリーしました。
昨年度のRC212Vでスペンサーのサイン入りイラスト狙ってがんばります。

いきなり仮組状態ですが 実はこれCGMモデルさんが進めている212Vの画像です。
残り50日でどこまでダニの優勝マシンに近づけれるかわかりませんが、S40組はがんばります。
流用できるパーツもなくて 作り出したパーツは40を超えています。
CGMさん恐るべし。
しかし、これから複製してキットの形になるまでは、長い道のりです。
Aro40のみなさんも、模型初心者の方も 茂木でうまいビール飲むために、限界(MAX)までがんばりましょう。

カウルフェチ1

 

カウルフェチ2

 

 

ここだけは譲れません。

ショーワの新型?フォーク風。 チタンコーティングの色を少しだけ拘りました。
ディスクローターのフローティングピン。
リューターにセットした洋白線に接着して 切削痕を付けました。 回転センサーはホビーデザインの0.75mmリベットで取付。
フローティングピンは、キットのエッチングを使わず06M1のディティールアップパーツを使いました。
Fブレーキのアジャスターケーブルを作ります。 細めのハンダ(ヤニ入り)にヤスリを押し当てて 転がすように潰します。 スパイラル風になりました。 メッシュホースにも使える?
組み上げるとこんな感じです。 バーエンドは洋泊線から削り出し。 (ハンドドリル+ヤスリ) 旋盤欲しい・・・。 ホースは鉄板のMax Moto Modelingのカラーゴム(グリーン)。
外装を塗装します。 ド蛍光オレンジとド蛍光レッドは色チップを作り実車と照らし合わせてきました。 結果、クレオスの蛍光オレンジと蛍光レッドが一番近いのですが、 模型映えを考慮して今回はさらに蛍光色をきつくしました。 目がチカチカします。

タンクのエンブレムです。 キットに付属のエッチングを塗装し クリアを何回か盛ってみました。

 

わーぷ。で、完成。

CLOSE