今回初めて参加させていただきます、けんぼーと申します。 毎回参加したいと思いつつ二の足を踏んでいましたが、勇気を出してエントリーさせていただきました。 MAXさんを始め、参加者の皆さんに迷惑をお掛けしないように頑張りたいと思います。
皆さん宜しくお願いします。

今回のネタは、MAXさんのHPとリンクをされているHAPPY MODELINGのkobaさんが製作された、'01NSR500のロッシ車のトランスキットを使用します。
キットの構成は、カウル・フェンダー・タンク・シートカウル・メインフレームとなります。
今回の参加にあたり、エントリーを快諾していただいたkobaさんにこの場を借りて感謝いたします。 kobaさん、がんばります!

へなちょこなキットですけど、完走目指して是非がんばってください。応援してます!! あと、モデラーGP参戦の皆様もがんばってください。 楽しみに拝見しています。 …「koba 」

kobaさん、応援コメントありがとうございます! 頑張って完走を目指します。

キットの方ですが、この2日間スイングアームを弄くっていました。
ポリパテとプラ版等で片方ずつ大まかに整形した後接着してしまい、仕上げました。
リアサスは、取り付けダボを斬り飛ばし、スイングアーム側はプラパイプを埋め込んで、真鍮線で取り付け出来る様にしました。 私の技量では、これが限界です。
まあ、雰囲気は掴めたのではないかと・・・。
後はサフチェックして、細かい所を仕上げたいと思います。

左側です。
で、事件が発生しまして、トランスキットのフレームがバキバキに壊れました。 どうやら酔っ払って帰ってきて、何かの拍子に落とした所を踏んずけたみたいです(アホすぎです)。
朝起きて、無残な姿で床に転がっているのを発見しました。
クラクラしながら半泣きで、タミヤキットのフレームを加工しました。
サスのアッパーマウントの形状が違うようですが、無視してこのままで行きます(汗)。
なにせ資料が無いので、大変です。

なかなか模型に時間が取れず、久々の更新です。 最近は、細かなパーツの加工をしていました。
先ずはリヤディスクですが、モデラーGP2005のナンセルさんの作例を参考に、タミヤのRC211Vから流用しました。
会社のCADで図面を引いてテンプレートとし、コクヨのペーパーボンドで貼り付けて穴を開けました。
このボンドは剥がす時にのりが残りにくいので、私は好んで使用しています。

リヤフェンダーは、タミヤキットのものをベースに、0.5mmのプラ版とポリパテで整形しました。
カウル関係も弄りはじめました。 シートカウルは、裏側の折り返し部分をプラ板とポリパテを使って追加し、サイドのダクトは大人しい感じだったので、一度パテで埋めてから大きく彫り直しつつ、やや上方に修正しました。
裏側です。
ラムエアの"口"ですが、ちょっと小さめな様です。
パテとリューターで削っては盛るを繰り返し、大きく加工しました。 形状は微妙ですが、こんなもんで良しとします(汗)。
アッパーカウルの裏側ですが、ラムエアダクトが省略されています。 見える部分なので、それっぽく作っておこうと思います。 まずは、タミヤキットのアッパーカウルの裏側にリップクリームを塗り、裏打ちの要領でポリパテを盛り付け、ここも削っては盛りを繰り返し、ダクトっぽく見える様に整形しました。
トランスキットのアッパーカウルに合わせて、さらにパテで微調整してこんな感じになりました。 思ったよりもうまくいったので、一安心です。

やっと仮組み出来ました。
フロントフォークは、キャリパーのブラケットの形状が違う様なので、タミヤの221V用のフロントフォークキットより、インナーチューブから下を流用しました。
ただ、そのままではディスクとキャリパーの位置が合わないので、Fホイールの両サイドに0.5mmのプラ板を貼り付け、ブラケット側に適当にカラーをかませる事でオフセットを合わせました。

やっと塗装に移れます。

CLOSE